SSブログ

今度は MRI インターナショナル

診療報酬請求権を債券化 して販売していた MRI インターナショナル が、

顧客約8,700人から預かった資産約1365億円を運用せず、預け金を配当や社員の給料や経費などの支払いにまわすなどしており、預かり資産が流出資金の大半が失われている可能性がある

とのことです(朝日新聞デジタルの記事「国内顧客資産1300億円消失か 監視委、処分勧告へ」)。

この朝日の記事からは明かでありませんが、日経(「顧客資産1300億円消失か  米MRI、金融庁が行政処分」)によると、

金融庁や証券取引等関し委員会はAIJ事件後、顧客の資産を預かる投資顧問などへの検査を強化していた、

その流れで、証券取引等監視委員会が、MRI インターナショナルに 今年3月から検査に入り、顧客資産の一部が不明である点を把握し、

今回の件が発覚したようです。

この MRI インターナショナル が販売していた、診療報酬請求権を証券化した金融商品は、

円建てで投資可能で、しかも元利確定、

年利は 6.0~8.5 %、

為替リスクはなし、

というものですが、そんな有利な金融商品、あるわけがありません。

5年以上前に出版された、 

2007年(平成19年)8月30日発行の週刊ダイヤモンド金融商品特別取材班編著

知らない人だけが損をする 投資信託の罠」 

では、このMRI インターナショナル の金融商品を取り上げています。

「元利確定で年利 6~8 % 「診療報酬請求権」の秘密」

と題する記事がそれで、タイトル脇の要約には、

にわかに信じがたいような超高利回り金融商品がある。

しかし、あらゆる金融商品がそうであるように、高リターンの裏には高いリスクがあるはずである。

落とし穴はないのか検証してみたら、さまざまな落とし穴が仕掛けられていた。

と書かれています(同書75~80頁)。

のっけから「怪しげ」と言っているかのようです。

この記事によると、MRI インターナショナル は「顧客は日本に約 7,800人いる(2006年12月現在」と

と公表していたということで、6年以上前の時点で、今と さほど変わらない顧客を既に集めていたようです。

また、MRI インターナショナルに取材申し込みをしたが、

「基本的に取材は受けない方針」ということで回答をもらえなかったということです。

記事は、為替リスクがない点のほかに、端的に、

「こんなにいい商品? を なぜ機関投資家がほかっておくのか」

と疑問点を述べ、MRI インターナショナル の金融商品が胡散臭いことを、するどく、逆説的に、指摘しています。

この記事を読んでいれば、 MRI インターナショナル の金融商品を買う人などいないのではないかと思います。

MRI インターナショナル が販売していた診療報酬請求権を証券化した金融商品の方が、

昨年のAIJ投資顧問のよりも、よほど 怪しげに思えるのですが、

豊田商事事件の場合と同様に、売り子を使って、高齢者に押し売りでもしていたのでしょうか。

そんなことよりも何よりも、こんな会社が、AIJよりも長生きし、 6 年以上も 延命できていたこと自体、驚きです。

金融当局は何をしていたのでしょう。

知らない人だけが損をする投資信託の罠

知らない人だけが損をする投資信託の罠

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2007/08/31
  • メディア: 単行本



 (参考)

MRI インターナショナル の金融商品取引業者登録は、関東財務局長(金商)第1881号で、登録年月日は平成20年6月4日となります。

また、鈴木順造という人物が日本での代表者のようですが、 MRI インターナショナル は日本では法人登記はしていない模様です。


nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 12

被害者です。自己責任ですが・・。

10年も配当を出し続けており、遅延もありませんでした。
また、顧客サービスセンターの人の説明も丁寧で親切でした。リスクに関する疑問点にも一応、丁寧に答えてくれました。米国の法律が変わるなど、何か変化がある場合もその都度丁寧な説明がありました。(いまから思えば、詐欺師の手口なのでしょうけれど)

おかしいと感じたのは、2012年の年末に配当の遅延が初めて起きたことです。その際に、いつもは丁寧に行われるはずのMRIからの投資家への説明(レター)がありませんでした。個別に電話で問い合わせると、「米国の法律が変わって処理に時間がかかる(1~数カ月)」とのことでしたが、なぜそれを投資家全員に知らせないのかと聞いても、うやむやにされました。

そこで、私は満期で解約をすべく、3月満期の投資分をいったん引き上げ、様子を見るつもりでした。「米国人の処理はルーズだから、ゴールデンウイークくらいになるかもしれない」と言われましたが、過去10年の実績から、信じてしまいました。

自己責任であることは分かっています。しかし、金融庁が見抜けないものを、一般人が見抜くのは難しいのではないでしょうか。残った資産や賠償請求の方法を知りたいです。

貯蓄から投資へ、などと言われますが、皆さんもお気を付けください。
by 被害者です。自己責任ですが・・。 (2013-04-27 12:07) 

NO NAME



社長の会見も無いし 本社の様子もないし

 よくわからず、。1800億はどこに行って
  
 しまったのかなぁ?AIJと同じでもう返金は無理

 かも、、。最低金額だから良かったと思います。

 もう2度と信用しないで普通預金にしておきます。


by NO NAME (2013-04-28 08:25) 

NO NAME

私も被害者です。私も、10年以上続けており、5年満期のお金もちゃんと返ってきてたので、
繰り返しお金を投資していました。
1年後と5年満期の混合型で預け、配当もありしんじていました。去年から、配当の日時が遅れていましたが、説明もあり気にしていませんでした。9万円の利息なので20日ぐらいの遅れだったので、でも、その後の遅れも1週間以内なので・・・全然気にしてない自己責任とは思いますが。結構高額なお金を投資してしまいました。
by NO NAME (2013-04-28 11:55) 

何の用件だったのだろう・・・

金額はそれぞれ異なりますが、親姉妹全員が投資していました。
妹が満期を5月上旬に迎えることになっていたせいなのか、初めてMRIの事件について報道された日の18時頃に、MRIの社員より入電があり、留守にしていたので、留守電に再度連絡しますと吹き込まれていたと妹から聞きました。
MRIの社員は、こうなることを知っていて兄弟に連絡してきていたのでしょうか。
3月下旬に受け取るはずの配当が2週間以上なく、おかしいと思った親が問い合わせした際の説明は、「書類等の事務手続きを行うスタッフが不足していて、少し遅れているだけなので、今しばらく待っていて欲しい」との事だったそうです。
ずっと長く配当を受け取っていたし、懇親会や招待旅行で説明してくれた社員のことも知っていたので、親は安心して待っていました。
報道後、心労で●親は眠れずにいます。
そんな家族を見ているのは辛いです。
そして、経済的に独立した老後を送ると思っていた両親を、どう養っていこうかと不安に思っています(自分もMRIインターナショナルに投資していたので余力がありません)
ネット上で、被害者が集まって情報交換し集団訴訟できれば・・・という書き込みを見ました。
消費者センターや東京弁護士会、法テラスに要相談と具体的な記述もありますが、返ってくるかどうか分からないものに時間や精神力を親姉妹には使って欲しくないですし、今後、こうした悲劇が起こらぬよう、マスコミの広告や国には審査基準をどうにかして欲しいと思います。

(具体的に書きたいのですが、インターネットでの書き込みは何だか怖いので、曖昧な記述になっていて申し訳ないです)
by 何の用件だったのだろう・・・ (2013-04-30 03:53) 

一般の方から言えば、アホな被害者です。

年老いた、一人住まいの叔母の老後資金をほぼ大半やられてしまいました。
彼女の今後の施設の費用はどのように工面したら良いのか?頭が回りません。

もちろん、母も、私も相当額の被害を受けました。
母は、年金のみで細々とは生活できると言っています。

私もまだ数年、働き続ける事が出来るかもしれませんので、その間に、生活を切り詰め、被害額の何分の一かを取り戻さなければなりません。

たとえそれが出来たとしても、今までの計画とは全く異なる人生となるでしょう。

妻子に良い生活をさせてあげたいと思っていたのに、今は申し訳ない気持ちでいっぱいです。

被害者の会等の設立は計画されていないのでしょうか?
by 一般の方から言えば、アホな被害者です。 (2013-04-30 14:34) 

被害者の会ブログ

先日まで使われてた詐欺被害の掲示板が削除されてました。
新たに見つけたのがMRIインターナショナル被害者の会ってブログです。
とりあえずそちらに書き込みをしてはいかがでしょうか?
by 被害者の会ブログ (2013-04-30 23:35) 

匿名

Yahoo!グループにMRIインターナショナル 情報交換の場所が出来ています。
http://groups.yahoo.co.jp/group/ozs4vj233263moviefan
by 匿名 (2013-05-01 07:33) 

共に闘いましょう

被害者の会が立ち上げられました。
被害者の方は参加し、できる限り大人数で戦っていきましょう。
 
●MRI被害者の会
https://sites.google.com/site/mrihigaisha/


by 共に闘いましょう (2013-05-03 23:05) 

anne

田中先生には、今度の事件で弁護団としてお世話になることになりました。投資に詳しい人が見たら、なんとも情けない事件なのかもしれませんが、とても好感の持てる対応のスタッフや、VIMOの記事、きちんと送られてくる配当金計算書、バースデーカード、保険の無料加入できる案内、等々…世間知らずの私はすっかり信じ込んでいました。MARSについてもきちんとウィキに載っていましたし、オバマさんの政策について説明してくれたり、TPP実施された場合にはどうなるのかなどの説明もありました。実際7%の金利の時代を経験している私にとって6%は信じられない数字ではなかったのです。
今回、私には投資は無理ということがはっきり分かりました。二度としません。
どうぞ、詐欺師の刑事告発を成功させてください。そして出来うるならば、みなさんの生活を支えるはずであったお金を取り戻していただきたいです。
切に切にお願いいたします。
by anne (2013-05-08 21:52) 

tomo-law

anne さん、誤解をされてお見えのようですが、私は MRI インターナショナル の件につきましては 全くの傍観者であるに過ぎません。

したがいまして、MRI インターナショル と称される団体には属しておりません。

被害者の方々が、コメント欄を使われて情報交換の場として利用されることを許容していただけです。

誤解がないようにしてください。
by tomo-law (2013-05-09 08:50) 

お名前(必須)

私はもと日本支部の社員でした。こんな会社に勤めていたと思うとゾッとします。早い段階で退社してよかったです。
by お名前(必須) (2013-10-14 15:05) 

tomo-law

お名前(必須)さん、
MRIインターナショルは頻繁に求人をしていたようですから、それで応募されたのですか。
また、どうして退職をすると決められたのでしょうか。
関心があります。よろしければ、教えて下さい。
by tomo-law (2013-10-15 08:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0