こぼれ話 [経験]
今回は「気になった記事 (1)~(3)」の こぼれ話 というか スピンオフ話 です。
新聞雑誌記事横断検索に掲載されている 中日新聞の記事を確認していなかったため、「司法書士 逮捕」をキーワード、検索期間を「20230209-20230211」で、午前中に記事検索を再度してみました。
昨日の午後5時頃検索した際には、中日新聞のヒットは1件だけだったのが、2件に増えていました。
増えた中日新聞の記事見出しを確認したところ、
訂正
中 日 新 聞 2023.02.11 朝刊 16頁 県内版 (全82字)
となっていて、元記事の訂正記事でした。
中日新聞web の 電子版 バックナンバーで 2月11日の朝刊16頁県内版を見て、どこにそんな訂正記事が掲載されていたのか、見落としていました。
確認してみたところ確かに16面に訂正記事がありました。
このなところにこっそりと掲載されていると、私もそうでしたが、なかなか気付く人はいないでしょう。
訂正記事は、
訂正
10日付⑯面の「県認可署偽造容疑 司法書士の男逮捕」の記事で、逮捕容疑が「有印私文書偽装・同行使」とあるのは「有印公文書偽造・同行使」の誤りでした。
という内容でしたが、
「東京の医療法人」の訂正はされていませんでした。
2023-02-14 19:25
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0