SSブログ

なぜ 罰金200万円なのか [速報]

愛知県警警察官の個人情報の漏洩に端を発した、情報漏えい先や情報屋の捜査では、

26人以上の者が逮捕され、そのうちの多数が起訴されることになりました(JC-NETの昨年9月29日の記事「 『情報漏えい犯』 『情報屋』 全国9事件、逮捕者26人の系譜/愛知県警」参照)。

起訴された者らのうちの、「情報屋」に対する判決が、先月1月10日と今日(2月28日)にありました。

先月10日の判決は、2人で経営している情報屋の共同経営者1人と、従業員2人に対しての戸籍法違反についてのもので、

共同経営者には罰金200万円(求刑 罰金250万円)、

2人の従業員は各罰金100万円(求刑 罰金150万円)、

が言渡されています(時事ドットコムの先月10日の記事「 『情報屋』 3人に罰金刑=戸籍不正取得-名古屋地裁」)。

今日2月28日に判決の言渡しがあったのは、

残りの情報屋の共同経営者についてのもので、

罰金200万円(求刑 罰金250万円) 

というものでした(時事ドットコムの記事「 『情報屋』 の男に罰金刑=戸籍不正取得-名古屋地裁」)。

2人の共同経営者に判決を下したのが、同じ裁判体のようなので、2人の判決が同じであることは違和感はありません。 

ただ、報道内容によると、2人の情報屋は、

07年からの4年間に全体で約8億5000万円の売り上げていた

ということでした(毎日jpの昨年9月29日の記事「個人情報漏えい: 新原容疑者、00年ごろから『情報屋』 」)。

その後の続報では、捜査の結果、さらに 4億円の売り上げが見つかったということで、

2人の情報屋は 2007年1月~今年6月に計約12億7000万円を売り上げており、愛知県警は手数料として約6億円を得ていたと見ている

などと報じられていました(読売新聞2012年10月6日東京朝刊の記事「 『情報屋』売り上げ 13億 情報漏えい 不正取得認める供述」)。

情報漏えい先への求刑及び刑の言渡しは、全て、懲役刑でしたが、

なぜ、情報屋については 罰金なのでしょう。

また、なぜ、罰金の金額は200万円程度なのでしょう。