SSブログ

元榮弁護士の次の一手

日経ビジネスの最新号(2012・12・3 No.1669)で、

法律相談サイトである「弁護士ドットコム」を運営している

元榮太一郎(もとえ・たいちろう)弁護士

が紹介されていました。

そんな中、先週金曜日(11月30日)、 

WEB集客型葬儀サービス「小さなお葬式」を提供している(株)ユニクエスト・オンラインが、

元榮弁護士が代表をつとめる弁護士事務所オーセンスと業務提携をした

とのプレスリリースを流しました(「業界初!全国統一料金の相続・遺言サポートサービスを2012年12月より全国展開」)。

   

ニュースリリースによれば、ユニクエスト・オンラインとオーセンスが業務提供して提供する「相続・遺言サポートサービス」のサービス内容と、サービスの特徴は、それぞれ、 

■  サービス内容

実費を含んだ完全追加料金なしの「戸籍収集サービス」(39,800円)を筆頭に、遺言書作成サポートや相続放棄など相続棄など相続に関するすべてのサービスを全国統一料金で提供致します。

(1)戸籍収集、相続関係図作成サポート    39,800円(税込)※実費込み

(2)不動産の名義変更サポート          81,900円(税込)+実費分+登録免許税

(3)相続放棄サポート               52,500円(税込)+実費分

(4)弁護士による代理人サポート        98,000円(税込)+実費分

(5)遺言書の作成サポート            98,000円(税込)+実費分

■サービス特徴

(1)全国対応

全国の弁護士ネットワークを通じ、全国のお客様への対応が可能

(2)全国統一料金

顧客からの問合せが多いサービスを、全国統一の明瞭な価格で提示

(3)24時間365日受付

相続担当のスタッフを配置し、緊急時にも迅速に対応が可能

だとのことだそうです。

   

弁護士法72条(同27条)があるため

「弁護士ドットコム」が、同サイトを利用している弁護士から、

紹介料等の利用料を取るわけにはいきません。

   

「『弁護士ドットコム』に先行投資として注ぎ込んだ資金を、元榮弁護士はどうやって資金回収していくんだろうか?」

と漠然と思っていましたが、 

弁護士事務所オーセンスが、地方の弁護士と共同受任する、

とか、

地方の弁護士に受任した業務を再度、委任する、

という方法をとれば、弁護士事務所オーセンスは弁護士報酬の配分に与かることができます。

   

なるほどです。

新しい試みですが、元榮弁護士には頑張っていただき、是非成功させていただきたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0