SSブログ

あいちトリエンナーレのあり方検討委員会(開催結果概要)第1回~第3回 [資料]

 開示請求していた「あいちトリエンナーレのあり方検討委員会(開催結果概要)」の 第1回~第3回。

機会がなくお蔵入りしてました。

関心のある方はどうぞ。





nice!(0)  コメント(0) 

無手勝流-補足4-水野昇氏の陳述書 [資料]

   リコールの会が、水野昇氏に対し、水野氏が令和2(2020)年11月4日に尾張旭市選管から持ち出した署名簿の引渡しを求めた署名簿引渡請求訴訟に関しては、既に、地裁と高裁の判決、水野氏の証言については既にブログにアップしています。(ただし、長いですよ。)


   ただ、水野氏の証言の内容から、水野氏が訴訟においてどのような主張をしていたのかを読み取ることは困難なことです。

そのため、今回は、水野氏が地裁において移出した、陳述書と証拠説明書を追加として上げることにしました。

  

  裁判官の尋問、被告代理人の尋問は、水野氏が提出した陳述書を前提として展開されていますが、水野氏が提出している陳述書と読み合わせてみると、よりクリアーな理解ができるのではないかと思います。


   さて、水野氏の陳述書ですが、水野氏が陳述書で述べている供述内容と、、伊藤幸男氏が陳述書で述べている供述の内容、また、水野氏が証人尋問において供述している供述内容とで、供述内容が違っていることに気付かれるのではないかと思います。

水野氏の陳述書では、下線が付された箇所が何ヶ所かあります。その下線ですが、水野氏が付していたものではありません。私が興味深く感じた箇所に、私の判断で下線を付したものとなります。


 水野氏の供述書において、興味深く感じた箇所は何ヶ所かあります。

以下、箇条書きにして並べると、

① 水野昇氏は、伊藤幸男氏の陣中見舞いと陳述書で言っていますが、水野氏は令和2年11月4日午後11時30分頃に、尾張旭市の選挙管理委員会でリコール署名簿のナンバリング作業をするために、尾張旭市の選挙管理委員会に出向いたと供述している。


➁ 水野氏は、高須克彌氏の指示による因果、心の中に沸き上がった正義の声で、犯罪性がある偽造されたと思しき、54枚のリコール署名簿を被告が保管し続けることは、精神的にも負担になることから、被告は意を決して、被告が保管し預かっている54枚の偽造署名簿を警察に届け出ることを決意したと供述している。


➂ 水野氏は、水野氏も参加していたリコール署名活動のライングループにおいて、翌日、令和2年11月6日に、愛知県守山警察署に出向き、リコール署名簿の偽造として届け出ることを告知したと供述しています。

  (でも、ライングループのツイッターは 見当たりません。)


④ 水野氏の告知を目にした鵜飼幸孝氏と竹内良二氏が守山警察署に同伴を希望して来訪した。

⑤ 令和2年11月6日に、愛知県守山警察署にリコール偽造署名簿の存在を伝えた水野氏は、かつて、ヤフオクの詐欺事件で集団訴訟に取り組んだ経験から、事件というものに警察はなかなか動かないことから、マスコミに対してアピールすることの重要性を学んでいた。そこで、この問題を「マスコミに告知すべき」と考え、知り合いのマスコミ関係者に伝えたところ、当時の愛知県内のマスコミ各社はリコール署名運動の成り行きに興味が深かったらしく、その取材時に被告が保管して預かっていた54枚のリコール偽造署名簿の原本を確認したり、そのコピーを求められたことから、リコール署名運動の信用担保を目的として、不正を許さない「正義の受任者」として、はたまた「高須克彌氏の名誉を守る」ために、一部のマスコミに、被告が保管して預かっていた54枚のリコール偽造署名簿のカラーコピーを提供したところ、あれよあれよという間にテレビニュースとなり、新聞記事となり、世間を賑わせる展開となり、被告の狙いは大当たりと相成った。

⑥ 被告の、本件訴訟の原因となる54枚のリコール署名簿の内、2枚は、被告の書類カバンの中に紛れ込んでいたので、令和3年2月10日に、愛知県守山警察署に提出、押収された。

⑦ 3枚のリコール署名簿に関しては、令和2年11月中旬頃、当時はまだ、リコール偽造署名事件は表面化もしていなかったことから、水野氏は、11月中旬頃に、水野氏が保管して預かっている54枚のリコール署名簿の内、3枚のリコール署名簿を持って、田中孝博容疑者の大先輩である知人に相談をしに行った。 その知人某氏は、政治や司法にも詳しかったことから、筆跡や指印も含めて比較検証を前提に、法的なアドバイスを期待して原本3枚のリコール署名簿を預けることにした。その直後に、愛知県守山警察署より、令和2年11月18日に任意での事情聴取の呼び出しがあり、水野氏が保管して預かっている54枚のリコール署名簿の押収を前提として持参するようにと言われ、とりあえず、手元に保管していた原本と確認できるもののみ、40枚を、愛知県守山署に持参して押収された。

⑧ この令和2年11月18日の任意での事情聴取の際、残り14枚に関しても持参するように愛知県守山警察署からは指導されていたが、その間も含めて、連日のリコール署名簿の偽造報道のマスコミからの取材攻勢で、被告は寝る間も無いほどに翻弄され、マスコミ各社への情報提供資料としての被告が保管して預かっている54枚のリコール署名簿のカラーコピーを提供していたが、水野氏は「ずぼらでだらしない」性格なので、カバンの中や事務机に山積みになった、署名簿の原本やらカラーコピーやらが混在し、ひょっとすると、原本がマスコミへの提供されたカラーコピーに紛れ込んでしまっていたのかもしれない。


となります。

  

 

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

無手勝流 補足3-伊藤幸男氏の場合 [資料]

 伊藤幸男氏は、2021(令和3)年2月19日に 御自身の facebook 上に、「愛知県リコール署名の事実と推理」という表題の 論紺 を掲載されています。
   その論考では、水野昇氏が令和2(2020)年12月4日に尾張旭市選管から持ち出した署名簿の枚数は55枚だったと述べられています。その枚数の訂正は今日までなされていません。
   
  
   リコールの会が、水野昇氏を被告として提起した署名簿引渡請求訴訟では、伊藤幸男氏の供述されている55枚ではなく、守山警察署が作成する令和2年11月6日付「警察安全相談等・苦情取扱票」に活字となっている54枚の返還請求をしています。その理由は立証が容易だからです。
 
         
  そんなことから、水野氏が選管から持ち出した署名簿の枚数は 54枚だった という前提で、訴訟審理は進むことになりました。署名簿の枚数が実際には 55枚であったのかどうかは、訴訟の審理対象から外れることになりました。
   
   伊藤氏が55枚と言っていたことは審理上、問題にされることがないものと予定されていたのですが、水野昇氏が、どういう理由からなのか知りませんが、被告の主張立証活動として、伊藤幸男氏の陳述書を提出し、伊藤幸男氏の人証申請をされることになりました。
 
   私としては、伊藤氏は陳述書において、署名簿の枚数を55枚と言っていたが、これこれの理由から54枚の間違いであったと、伊藤氏は弁解され、自らの首を締める、苦しい言い訳をするだけのことだと思っていました。伊藤氏がどんな弁解をするのかだけを楽しみにしていました。
そんな風に思っていたのですが、伊藤氏には、肩すかしをくらってしまいました。
   
  と言うのは、 伊藤氏が裁判所に提出した陳述書では、水野氏に渡した署名簿は 54枚だっと述べられているだけで、それまでに55枚と言っていたことについて、全く触れられていなかったからです。
 気の効いた弁解などできそうにありません。そのため、55枚などと言ってなどいなかったことにして、正面突破を図られたようです。
  
  誠実な御人柄であるとは到底、窺ことはできませんが、やむを得ないところなのかしれません。
  
  末尾に、 伊藤幸男氏の陳述書、水野氏作成の証拠説明書と、伊藤幸男氏の人証申請に関するしょうこ証拠申出書を添付しておきましたのでご参照下さい。(陳述書の下線はブログ主が付したものです。)
   
   なお、争点は署名簿の紛失なので、伊藤幸男氏の人証申請は却下されています。
    
  
 署名簿の閲覧は、請求代表者の特権で、特権に伴う重い責任があるということですので、署名簿を閲覧してきた伊藤幸男さんには署名簿閲覧結果を整理して作表している票の開示を請求させていただくことにしたらいいのだという気付きがありました。
  
  

続きを読む


nice!(0)  コメント(14) 

あいトリ、愛知県と名古屋市への負担金返還額が 96,316円 増加している   [資料]

 あいちトリエンナーレ実行委員会が、愛知県と名古屋市に支払うことになっている あいちトリエンナーレ2019の余剰金が現在、どういう扱いがされているのかについて関心が湧きました。そこで、愛知県に対し開示請求をしてみました(行政文書開示決定通知書)。


  今朝、開示を受けてきた文書は、2021年3月31日現在と、2022年3月31日現在の2期分の財産目録でした(財産目録2通)。

関連する会計書類としては、財産目録のほかに、 収支計算書、収支計算書の注記、正味財産増減計算書、貸借対照表 があるはずですが開示されたのは財産目録だけでしか。一応確認のため、別途、開示請求をしておきましたので、乞ご期待ください。


  さて、開示を受けた財産目録の中身ですが、既に開示を受けていた 2019年度財務諸表 と対比してみたところ、2019年度の、愛知県と名古屋市への負担金返還額は 88,991,546円 でした。

今朝もらってきた、2020年度財産目録の負担金返還額の金額は 88,991,546円 と2019年度と変わらずでしたが、2021年度では 89,087,862円 となっていることが確認できました。

  額として 96,316円 増えています。利息ではないでしょうから、何かの理由による増額です。ただ、もらってきた財産目録からだけではその理由は不明のままです。


  次に、未払金処理についてですが、あいちトリエンナーレ2019での利益は 愛知県と名古屋市が3:1の割合で利益配分を受けることが予定されているところですが、実際には配分されていません。。

 それは、配分の対象額の 88,991,546円 には、あいちトリエンナーレ実行委員会が名古屋市に請求している 33,802,000円 を含んでいるからなのでしょう。

しかし、(約)5500万円だけ先行して配分してしまってもよいのではないかと想いますか、訴訟が決着するまでは手を付けないという方針なのでしょう。

  

nice!(0)  コメント(0) 

無手勝流 補足2 [資料]

 柴田真利氏の陳述書と証拠説明書が提出されていますので、補足として上げました。

なお、訴訟では柴田真利氏の証人尋問は実施されていません。


 令和2(2020)年11月4日には、尾張旭市選管にはスタンパーが1台しか準備されていなかったようです。

また、選管での仮提出の受理の時間は 4日の午後11時45分でした(2021年11月6日のブログ「尾張旭市選管 の 署名簿点検表と県選管への報告書」参照)。


  何か変ですが、3人で作業をしたと陳述されています。









続きを読む


nice!(0)  コメント(5) 

無手勝流 補足1    [資料]

 お辞め下さい大村秀章愛知県知事愛知100万人リコールの会は、水野昇氏に対し、署名簿54枚の返還を求めて訴訟を提起しています(署名簿引渡請求事件(控訴審:名古屋高裁令和4年(ネ)第304号、第1審:名古屋地裁令和3年(ワ)第1103号))。

 

  140字と字数を制限されたツイート だけを根拠に、水野氏が「令和2(2020)年11月4日に尾張旭市選管から署名簿を持ち出すこととなった経緯として、水野氏が午後11時に電話をもらい、午後11時30分に尾張旭市選管に出向いて、その後に偽造署名簿を見付けたので、持ち出した」と主張されていると言い募ることは、フェアーではありません。

 

  幸い、水野昇氏は署名簿持ち出しの経緯について、 訴訟において準備書面において詳細に主張しています。なので前回ブログの補足として引用させていただくことにしました。。


令和3年7月12日付第3準備書面


nice!(0)  コメント(5) 

知多反騰6選管 (続き) [資料]

 昨年(令和3(2021)年) 9月に愛知県選管から開示を受けていた資料の添付を忘れていましたので、それもアップします。




役所間の車での移動時間は、グーグルマップの ルート・乗換 を使い、最短時間を選んで移動時間としています。


FireShot Pro Webpage Screenshot #083 - '南知多町役場 から 常滑市役所 - Google マップ' - www.google.com.png


ありゃ、昨年作表したときには 高速で 28分 だったのですが、時間が1分短縮され 27分になっています。

便がよくなるなんてことあるんですね。

nice!(0)  コメント(0) 

知多半島6選管 [資料]

 知多半島の6選管の署名穂閲覧が、令和21(2010)年12月15日になされています。

選管からの回答を整理していたのですが、アップするのを うっかり 忘れてました。


知多半島6選管 .jpg



 議論を深めてくださいね。









nice!(0)  コメント(0)