SSブログ

離籍と 「美味しんぼ」 [感想]

旧民法には 「 離籍 」という制度がありました。

旧民法742条

離籍セラレタル家族ハ一家ヲ創立ス

他家ニ入リタル後復籍ヲ拒マレタル者カ離婚又ハ離縁ニ因リテ其家ヲ去リタルトキ亦同シ

この「離籍」について、梅謙次郎「民法要義 巻の4親族編(第22版)は、

旧時の久離勘当に類するものにして戸主が家族をその家より放逐する(制度)

と説明をしています(日本大学法学部清水恵介教授のHPの論文復刻のページ参照」)。

この「離籍」について、もっと分かりやすい説明はないかと思って、ネット検索をしていたところ、

「アニヲタで法律ヲタな元法学部生」さんという方の「アニメキャラが行列を作る法律相談所withアホヲタ元法学部生の日常ブログ」というブログの

美味しんぼと家族法~山岡が「法律的」に「山岡」と名乗る方法

という記事を見つけました。

    

「美味しんぼ」の主人公の山岡士郎は、海原雄山と親子ですが、士郎は、高校生の時に母親(= 雄山の妻)をに病気で亡くして以降、雄山と親子の縁を切り、家を出ました

それ以降、士郎は、母方の氏(姓)である「山岡」を名乗っています。

そんなわけで、 

士郎と雄山が親子なら、山岡士郎は「海原士郎」のはずなのに、

「士郎は、どうやって、戸籍上の氏を、「海原」から「山岡」に変更したんだろう」という疑問があり、マンガでも理由がはっきり述べられていません。

「アニヲタで法律ヲタな元法学部生」さんの記事は、その疑問点を深く探求したものです。

       
 

記事は2007年5年のもので、既に発表されてから 6年近く経過していますが、

面白いものは面白いので紹介させていただきました。

私はこういう記事が好きです。

  

なお、記事で紹介がされている、氏の変更に関する、

京都家審昭和35年5月7日、昭34年(家)2365号

の事案は知りませんでしたので、大変勉強にもなりました。

「アニヲタで法律ヲタな元法学部生」さん、ありがとうございました。